スポンサーサイト
- 2017.01.24 Tuesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- -
- -
- -
産後専用のニキビ化粧水
なんてあったらいいけど
そんなのは売ってない。
CMも流れてないし
ママ友に口コミで聞くか
皮膚科に行くかくらい…
ってことで、専用の化粧水は無くても
産後の肌の変化を踏まえて
どんなタイプが効きやすいかは考えてみた。
★子供を産んだら肌はどう変わる?
多くの人が共通するのは
少し乾燥する。
カサカサするってこと。
肌触りも少し変化するし
化粧品で荒れる感じも。
婦人科の先生は一時的って言ってたから
あまり気にしてないけど
肌質の変化としては『乾燥』『敏感』
★じゃあ乾燥肌用のニキビ化粧水を選ぶ?
ってことで選ぶ基準としては
保湿できるもの。
あと口コミを見て
使ってヒリヒリしたって商品をはずすこと。
この2つが軸になるかなと。
あとはプラスアルファで
美白成分やくすみなど
ニキビ以外もカバーしてるなら
いろいろと使い勝手が良さそう。
産後に肌の調子が良くなる人もいれば
私みたいに悪くなったりする。
本当にこの辺りは個人差があるけど
ニキビになる場合は
肌が乾燥してるケースがおおい。
保湿といってもケアは大変で
それなら保湿成分がある化粧水を選んで
洗顔後すぐにつけるようにすれば楽。